なんだか服がすごくワキガ臭いなと思うことってありますよね。
一度気になると、周りの人も臭いと感じているんじゃないかと、どんどん心配になってしまいます。
ワキガのニオイに関して「衣服」と「わき自体」ならワキガ臭いのは、実は「衣服」の方になります。今回は、そんな服に染みついてしまったワキガ臭の対処法などについて色々紹介していきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
まだワキガ手術で悩んでますか? |
・「ビューホット」でワキガ治療!何が問題? ・「ビューホット」ですそわきが治療!何が問題? |
おすすめ記事 |
・わたしワキガですもの 衣服の消臭? |

衣服が強烈にワキガ臭かった!?
この記事をざっくり読む
衣服が強烈にワキガ臭かった!
衣服が強烈にワキガ臭かった!という事実。ワキガで悩む方にとって、問題なのは脇からの臭いだけではありませんよね。服に染み付いたワキガの臭いは一度洗濯しただけでは落ちないくらい強く臭うものです。
ワキガのニオイと言うのは、アポクリン汗腺から出た汗を雑菌がエサにして増殖することで発生します。

そして、この臭いの分子は服の繊維の奥までこびりつきやすいことが特徴なんです。

服の繊維の中にまで染み込んでしまった臭いの元は洗濯だけでは落ちにくい
困ったことに、服の繊維の中にまで染み込んでしまった臭いの元はなかなか洗濯だけでは落ちません。
そもそも、ワキガの臭いが気になる時を思い浮かべてください。
実はワキからではなく、服自体が臭いを発していることに気付かれると思います

脇に汗をかくと、まず始めに服に吸収されて汗の水分だけが蒸発していきますよね。
そして、水分が蒸発すると汗に含まれる臭いの成分や脂質、黄色くする色素などが服に残ってしまうんです。
汗をかいて、服が乾いて、また汗をかくということを繰り返すことで、ますますワキガの臭い成分が服に蓄積していきます。

しかもその臭いは凝縮された状態になり、服の繊維の奥にまで染み込んでいきます。

なので、ワキガの臭いが気になるなと思ったら、「=衣服が臭っている」と思ってください。
消臭クリーム塗るだけではダメなの!?
消臭クリーム塗るだけではダメなののは理由があります。
ドラッグストアに行けば、様々なわきがクリームが販売されています。
ドラッグストアに行けば、様々なわきがクリームが販売されています。
しかし、そのたぐいのクリームは殆ど制汗剤としての効果の方が強い傾向にあります。
なので、殺菌・消臭力といった面ではワキガを解決することは中々難しい現状です。
もちろん、
❶脇汗レベルで悩んでいる方
➋ワキガ強レベルではない体臭レベル(加齢臭など)で悩んでいる方
などの方には、ドラッグストアで販売されているわきがクリームでも十分効果を期待することができまるでしょう。

軽いニオイなら量販店のワキガグッズでも効果は見込める

そして、その消臭力を持続させることができるレベルのクリームが必要です。
![]() デオドラントクリームをいくら脇に塗って殺菌したからといっても、服の繊維の奥に染み付いたワキガの汗の成分や菌までは殺菌することは難しい。。 |
ワキガの汗の特徴

しかも脇の部分は他の部分よりも通気性が悪いです💦
一度汗をかくと中々乾かず湿っている状態が続いてしまうので、結果的に臭いがさらに強くなっていきます。
一度汗をかくと中々乾かず湿っている状態が続いてしまうので、結果的に臭いがさらに強くなっていきます。

クリームを塗る以前に汗が服に染みないよう工夫する
そのため、クリームを塗ることよりも、なるべく汗が服に着かないようにするほうが大切になってくるんです。

ベストな方法は、袖付きの服ではなく、ノースリーブの服一枚でいることかもしれません。
脇の部分の通気性も良くなりますし、ワキガ臭を感じたら脇を拭き取るだけで臭いを消すことができます。
脇の部分の通気性も良くなりますし、ワキガ臭を感じたら脇を拭き取るだけで臭いを消すことができます。
ですが、ずっとノースリーブの服でいることは不可能です😰
まずは服についた臭いをしっかり消臭することが大切になってくると言えます。
まずは服についた臭いをしっかり消臭することが大切になってくると言えます。

服についた臭いをしっかり消臭することから始める
では、どんな消臭方法が効果的なのでしょうか。
衣服の消臭なくしてワキガは解決しない!
ワキガケアのためには、脇自体に気を付けるよりも、衣服の消臭が大切になることがわかってきました。衣服の消臭なくしてワキガは解決しないのです。

今回は家庭で簡単にできる、臭いを取る方法を紹介していきたいと思います。

家庭で簡単にできる臭いを取る方法
家庭でカンタン!ニオイ消臭グッズの作り方
![]() |
セスキ炭酸ソーダは、お掃除などにも使われる便利グッズで、どこでも購入することができます。 |
これを洗濯機の中に入れて一緒に洗うだけでも消臭効果が出ますし、水と混ぜてスプレーとして使用することもできます。

セスキ炭酸ソーダ
![]() |
40度前後のお湯3リットルに、30ccほどの酸素系漂白剤を溶かし、そこに服の脇の部分などを浸し一時間ほど置いた後はしっかりすすぎましょう。 |

酸素系漂白剤
![]() |
クリーニングを利用してしまうのがいいかもしれません。 クリーニングには、汗抜きサービスというものがありますが、実はこれがワキガ臭を消す効果が期待できるんです。 |
汗抜きにもドライクリーニングタイプと水洗いタイプがありますが、迷わず水洗いタイプを選ぶことをお勧めします。

ドライクリーニングの汗抜きでは臭いの元を完全に落とすことが難しい

また、脇の部分に脇汗パットや脇汗シートをつけて、汗をしっかり吸収させることもいいですし、ワキガ用の消臭スプレーを衣類につけることもお勧めです。
あとがき/まとめ
今回、服からワキガ臭がすることの原因から解消方法まで色々紹介してきました。
ワキガが気になるなと思った場合、脇が臭っていることよりも実は衣服が臭っていることの方が多いんです。

というのも、ワキガの臭いの成分とは普通の汗の成分と異なり、服の繊維の奥にまで染み付いてしまうからです。
汗をかいて、服が乾いたと思ったら、また汗をかく。

服の脇の部分は常に湿った状態が続き雑菌が繁殖しやすい
このように、服の脇の部分は常に湿った状態が続き、雑菌が繁殖しやすくなるだけでなくワキガの臭いも凝縮されてしまい、脇よりもさらに強い悪臭を放ってしまいます。
脇の臭いは消すことができるかもしれませんが、脇汗自体をなくすことはできません。
ですので、脇汗が服に着き、ワキガの臭いの成分も服に染み付き、クリームだけでは中々臭いを消すことが難しくなってしまいます。

消臭クリームだけでは中々臭いを消すことが難しい
なのです。
ここでは簡単な方法を紹介してきましたが、もし面倒くさいと感じた方はクリーニングに出してしまうのも手です。
特に汗抜きサービスというものを利用して、しっかり臭いの元を取ってもらいましょう。

この時大切なポイントは汗抜きサービスはドライクリーニングではなく、水洗いでやってもらうということです。
ドライクリーニングで汗抜きをしてもらった場合、臭いの元がしっかり取れないことがありますので、ワキガの臭いを消すためには水洗いの汗抜きサービスが一番です。

ワキガの臭いを消すためには水洗いの汗抜きサービスが一番
また、ワキガ用の消臭スプレーを衣服に吹きかけておくのも手軽にできる方法でお勧めです。

今までと違う!驚異の衣服消臭スプレー
(私の実際に使用したレビュー記事は下に紹介しています)
このように、服がワキガ臭いと感じている方は、脇のケアをするよりも前に、まずは衣類をしっかり消臭することがとても大切です。
私の経験上からも、その消臭効果は数倍違う感覚を実感・体感できるでしょう。
私の経験上からも、その消臭効果は数倍違う感覚を実感・体感できるでしょう。

そして、ワキガ強の私が3年以上愛用しているクリアネオ。
今なら強力衣類の消臭スプレー付きで定期便初回特典でプレゼントされてるようです。
今なら強力衣類の消臭スプレー付きで定期便初回特典でプレゼントされてるようです。

クリアネオ
今なら強力衣類の消臭スプレーが定期便初回特典でプレゼントされます!
(※あ、クリアネオは定期便の回数制限を撤廃したので1回で解約可能!全額返金されますのでコストの心配はいりません
)
(※あ、クリアネオは定期便の回数制限を撤廃したので1回で解約可能!全額返金されますのでコストの心配はいりません

<衣服の消臭/関連記事>
実は脇のにおい・ワキガ臭は、脇そのものよりも衣服によって増幅されたものの割合の方が多いというのはご存知でしたか?ここでは、そんなワキガ・脇のにおいと服の関係を科学します。
続きはこちら
この消臭スプレーちょっと今までの概念と違うんです
なんと、スプレーした衣服が消臭剤そのものに変化するんです!!
続きはこちら
急速分解消臭のヌーラ・デオルの「いい快互服ドットコム」
<関連記事>
わきが強の私が2年以上に渡りクリアネオを愛用しているのにはワケがあります。
他の人気ワキガ専用クリームとの違いは・・・
続きはこちら
<ホーム>

あなたが解決したい悩みは下記カテゴリーより選んでください↓
今回ブログの関連記事はその下にスクロールするとあります。
今回ブログの関連記事はその下にスクロールするとあります。