ワキガ手術の前に考えてみよう
前にも書きましたが、私はワキガ手術をしていません。今後もする予定はありません。私のワキガのニオイ度は強のほうです。あなたは手術に何を求めますか?勿論、アポクリン腺完全摘出における完璧なニオイ改善ですよね。
あかねのワキガ消臭対策の軌跡と奇跡を聞いてネ!
前にも書きましたが、私はワキガ手術をしていません。今後もする予定はありません。私のワキガのニオイ度は強のほうです。あなたは手術に何を求めますか?勿論、アポクリン腺完全摘出における完璧なニオイ改善ですよね。
SNSなどに迷惑投稿自慢(?)行為があとを立ちません。お店の従業員あり、お客さんあり、とにかく社会的に常識を一脱した野蛮行為はどうしてとどまることを知らないのでしょう。ほのぼの笑えるとか、ブラックユーモア
とかいうレベルでもなし。(ちっとも笑えませんし、全然おかしくないよ)最近企業も行政も、ことを重く見たアクションをお越し始めました。当然です。
さて、ワキガのわたしは何故いつもいつもケアを万全にしているのかというと、それは「安心」が欲しいからです。今日はもう大丈夫。ニオわない!という安心感が欲しい。あなたもそうでしょう?しかし、ワキガのニオイはいつも安心と不安は紙一重。
なにしろ緑茶にはワキガのニオイに効果的な成分が多く含まれているんです。ビタミン類、カテキン(渋み)、抗菌、抗酸化作用。以上により、ニオイのもととなる雑菌の繁殖を抑える効果があるのだよ。
パセリはとても消臭効果の高い食材なんです。レストランの洋食料理のお皿に”かざり”のようについてくる、みんな食べないアレですよ。ガムなんかの添加物に入ってる「フラボノイド」って聞いたことありませんか?
今日はストレスのはなし。もちろん、ワキガのニオイ対策にもよくありません。というか、大敵といっても良いでしょう。最近は若い子でも「加齢臭」があるでしょう?昔は「老人臭」って言ってましたが、化粧品メーカーの宣伝やらで流行りの呼び方に変わってしまいましたけど。
お肉は好きなんですよねえ。鳥、豚、牛、そしてここ九州では馬肉なんかも。BBQおよばれされたら、嬉しいし(*´∀`*)でも肉食中心の食事ではワキガによくありません。肉類や乳製品は動物性脂肪や動物性タンパク質を多く含んでいます。
酸っぱいものの中で梅干は苦手な方なのですが、実はあらゆる食品の中でNo.1に体臭予防効果があるんです。不快な体臭を発生させるニオイ物質の多くは「酸化反応」という過程を経て作られるものがほとんどですが、通常の健康な人の血液は「弱アルカリ性」です(血液中ph:7.36~7.44)。
ワキガ対策の基本と、言えばあなたも当たり前に実施しているワキ毛を剃る、もしくは脱毛して常にツルツル清潔な状態。の、前に。さらに以前に。あなたは本当にわきがなの?ちゃんと確認したの?思い込みじゃないでしょうね??という、大事な話。
都市伝説じゃありませんが、○○型の血液型にはワキガが多いとか少ないとか・・・結論から言うと、そんなものはありません。いろいろとデータを調べ、ログを紐解いてみました。
最近のコメント