こんにちは、あかねです。
わきがケアの調子はいかがですか
最近ワキガ強の私には、またまた耳の痛いハナシ。
それは「香害」というもの。
スメハラに続くとても気になるフレーズがまた一つ増えましたねΣ( ̄ε ̄;|||・・・

※スメハラ(スメルハラスメント/臭い、体臭・口臭などの加害)
何しろ健康被害を訴える声が増えている、というから穏やかではありません。
香水や衣類の柔軟剤などの香りが「不快」を超え、失神レベルだというから驚きです
この記事をざっくり読む
ワキガ臭は香害以上か?現代の闇が抱える問題点
私もそのうち香害110番で通報されるかもしれません。
冗談じゃないわ…(;д;)
スメハラ問題でも心臓がバクバク高鳴るぐらいショッキングな出来事だったのに。
今度は逮捕されるんか

「香害」の正体とは何じゃらほい?
最近ちまたで囁かれだし、ビクビクしていたところにメディアで多数紹介され瞬く間に拡がりましたね。
今度と言う今度は出勤拒否し用かと真剣に悩みました。
どうやら、柔軟剤や制汗剤、香水、シャンプー、アロマの元などが原因のようです。
???ってことは良い香りを発しているのに逆効果だということかなヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
どうも人工的に作った香りが良くないようです。
「化学物質」というやつですね。
うちの旦那様が犬以上のニオイ効きでこれに当たります。
バラなどの活花の香りも大の苦手なので化学合成したイヤな臭いは吐きそうだと言ってます。



これがかなり深刻なようです。

せき込む
鼻水が止まらない
呼吸困難に陥る
ついには失神してしまう
まじかw|;゚ロ゚|w
決して大げさではなく以上のような健康被害の実例が報告されています。
これは香り・ニオイのマナーを今一度考え直さなくてはならないようです。
ワキガから見た香害の現状と対策
ワキガ強の私からするとこの香害問題は悩みの二重苦と言っても過言ではありません。
まず、ワキガの臭い自体が公害ですよね?

香害を生まない正しいワキガケアの方法








ワキガも香害!?加害者は私??
まとめ
クリアネオの何が良いの?
あかねがまとめてみました


わきが、汗臭、加齢臭、足臭~etc。クサい体臭問題まとめて解消できた!

最近のコメント