「遺伝子検査」とか「DNA検査」とかって言いますよね。
どう違うんでしょうか。
この記事をざっくり読む
ワキガは「DNA」「遺伝子」どっち?
「DNA」も「遺伝子」も同じように思えますが、少しニュアンスというか違うみたいです。
確かに後に「検査」を付けDNA検査、遺伝子検査と言って通じるし間違いというワケではありません。









「ワキガ原因遺伝子」の確認方法
まず、その前にワキガは遺伝するということで間違いありません。
(残念ながら(TmT)
両親の片方だけでもワキガなら遺伝します。
また、両親ともにワキガであっても遺伝しない場合もあります。
ワキガの強さはその前者、後者ともに関係ないようです。
私などのワキガ強を見てもわかります。父親だけがワキガで、それもさほど強いワキガ臭ではありませんでしたので
なので、このテーマに関しては多少複雑ですよね。
今現在、ワキガだと確認できている人(あるいはできていない人)が望む「ワキガ原因遺伝子」の確認?
なんか言葉おかしいですが、このパターンは実はいろいろあるでしょうね。
まず、ワキガであるかの確認が大切です
ですが、これには前提事項・方法があります。
ワキガが発症するのは小学生5,6年生ぐらいから。
成人~以降の年齢でワキガ臭くなければあなたはワキガではありません。
また、20代中盤ぐらいから突然ワキガが発症した!
なんてこともありません。
・ワキガの確認ですが実は自分ではよくわからない事が多いと思います。
(特にワキガに人は自分のそのニオイがよくわからないことが多いと思います)
そして、1番怖いのは”私はわきがなんだ!Σ( ̄Д ̄;)”と勘違いすることです。
↑この記事を参考に自分がワキガであるか確認してみてください。

ワキガの原因「アポグリン汗腺」は誰でも持っている
そうなんです。ワキガ強の私やワキガで悩む、あなただけが特別に持っているワケではありません。

ワキガ進行形の人が求める遺伝子検査



子供にワキガが遺伝しないか調べてみたい
ワキガは遺伝子検査で予防できるの?まとめ
このように遺伝子監査キットでは、手軽に低コストでワキガ原因遺伝子などの傾向もわかるようです。
病気や、お子様の才能などの遺伝子傾向もこの機会にわかると思いますので興味があれば試してみるのも良いかもしれませんね。
身体的なリスクは唾液などを採取するためありませんが、その他に考えられるリスクというものが無いとも言えません。
それは、遺伝子検査の結果に依存しすぎない、頼り過ぎないことです。
結果が出た遺伝子はあくまで「遺伝子傾向」であるということを理解・認識しておくことです。
まだまだ、不安や疑心暗鬼な面も拭い去れない事と思います。
関連記事に更に詳細な情報がありますので興味があれば読んでみてくださいね。

<<関連記事>>

ワキガは遺伝による要素が高いです。 それは「わきが遺伝子」なるものがあるからなのでしょうか。
最近は「遺伝子検査」がひそかなブームだとか。
いったいそれはどのようなものなのでしょうか。
親子の遺伝子を調べたい

近頃はSNS利用者の飛躍によりテレビやメディアの過剰報道が目立ちますよね。 あっという間に拡散されるスピードは […]
子供の能力を遺伝子検査で調べたい

子供の能力は無限です。 しかし、環境や親の育て方によりお子様の興味は変わっていきます。 ひょっとしたら親でも気 […]
子供へ遺伝する病気を調べたい

自身の才能を受け継いで欲しいと願う親もいれば、己にはないであろう才能を新たに見つけ出したい。 子供の遺伝子検査 […]
<<ワキガ手術の関連記事>>
「ワキガ手術を受けるか悩んでるあなたへ」 あなたは、ワキガで今もこの先も不安だと思います。 人と関わること全てがユウウツになったり、かといっていきなり手術も…。 手術するかで悩む前にまず最初は、検査を受けてみましょうね。

最近のコメント