こんにちは、あかねです。
毛穴の黒ずみの正体は皮脂ではありません
毛穴につまった汚れが皮膚を傷つけてしまい、肌を守るためにメラニンが集合。
そのため、毛穴周りが黒ずんでしまうんです

なので、そこを踏まえた上で、こんな黒ずみ対策ケアをしては如何でしょうか。

黒ずみの原因『角栓』の除去をしてみよう!
頑固な角栓の除去には、毛穴を開かせお肌を柔らかくすることから始まります。角栓除去にはエステに行って吸引してもらうこともできますが、自宅で簡単にケアする方法もありますヨ(⌒-⌒)
✅まず、蒸しタオルで肌をあたため、毛穴を開かせます。
蒸しタオルは濡らして絞ったタオルを電子レンジで1分ちょっとで完成です♪


ここから毛穴専用の洗顔で肌をこすらないように優しく丁寧に洗います。
毛穴を開かせて柔らかくしてあるので、角栓も取れやすくなっています。

肌を引き締め黒ずみ予防!

始めは肌に刺激の少ないぬるま湯ですすぐのですが、最後に何度かお水でパシャパシャとしてください。
洗顔前に温め、ぬるま湯で毛穴の奥まできれいに落とせた後に、冷水で肌をキュッと引き締めます。
冷たい水を最後に使うことで、あとでぽかぽか



血行促進にもなり一石二鳥です♪
お風呂あがりに足に冷水をかけて出ると湯冷めしにくいと言われるものと似ています。
たっぷりの保湿で黒ずみ緩和
お肌をキュッと引き締めた後は、一番重要ともいえる『保湿』です。オススメは毛穴トラブルに対応した化粧品です。

化粧水をたっぷり沁みこませたコットンを使って、コットンパックを週に一度くらいはすると良いですね♪
コットンパックは、たっぷり化粧水を含ませたコットンを薄く裂きながら、顔にペタペタと
隙間なく貼り付けます。

そのまま10分くらい放置するのですが、もうひと手間で保湿力が高まります。

呼吸ができないので鼻のところだけ開けて置いて下さいね♪

あとがき/まとめ

これは、化粧水を温めるというもの




ひた肌に温まっていることで浸透力が格段にUPします。
ぜひお試しくださいね。
いかがでしたか

各黒ずみの深刻な悩みは「専用クリーム」を併用することをオススメします。
<関連カテゴリー>
あなたの黒ずみの悩みはなに?
わき、デリケートゾーン、バストトップ。肘膝など。
それぞれのケアポイントを解説します






「ハーバルラビット/タレント最新情報」デリケートゾーンの黒ずみStop!

今回はデリケートゾーンの黒ずみケアに特化した人気デオドラント「ハーバルラビットナチュラルゲルクリーム」の最新情報です。
といってもタレント、ファンションモデル、Sカワ、読者モデルさんが続々と愛用しているというハナシなんですが。


